南区柏原の埴安神社、羽黒神社で古くから伝わっているホウゲンギョウ(どんど焼き)に参加しました。青竹を組み、お正月の飾り物をお焚き上げし、残り火で、持ち寄った鏡餅を焼き、一口ずつ頂きます。青竹の破裂音や燃え上がる炎で厄をはらい今年の健康を祈ります。どうかコロナも戦争も、早く収まりますように。


-
最近の投稿
- 学びの多様化学校「福岡市立百道松原中学校」を視察しました(2025.10.3)
- 管内視察で福岡市立南部療育センターを視察しました(2025.10.3)
- 福岡城天守の復元的整備について(2025.7.9)
- 「福岡市民ホール」を視察しました。(2024.10.3)
- 山王雨水調整池を視察しました。(2023.9.29)
- 発達障がい者支援センター(ゆうゆうセンター)を視察しました(2023.9.29)
- 世界マスターズ水泳選手権2023九州大会会場視察(2023.7.7)
- 若久校区グラウンドゴルフ大会(2023.6.11)
- 「邦雄会」グラウンドゴルフ大会でご挨拶(2023.5.14)
- これからの保育を考える研修会(2023.5.13)
過去の記事






