福岡市文化賞は、昭和51年に創設し、これまでに芸術を中心とした福岡市の文化の向上発展に貢献し、特にその功績が顕著な163名5団体に対して、また、福岡市民文化活動功労賞は、平成6年に創設し、市民文化を育てる活動を通じ、潤いあるまちづくりに多年貢献し、特にその功績が顕著な31名24団体に贈呈しています。
今年の文化賞は、文化芸術の各分野における優れた活動を通して、本市の文化の向上発展に貢献された3名に、また市民文化活動功労賞は、地域に根ざした文化活動にご尽力されている2名に贈呈させて頂くことになりました。(令和4年3月26日)
-
最近の投稿
- 「福岡市民ホール」を視察しました。(2024.10.3)
- 山王雨水調整池を視察しました。(2023.9.29)
- 発達障がい者支援センター(ゆうゆうセンター)を視察しました(2023.9.29)
- 世界マスターズ水泳選手権2023九州大会会場視察(2023.7.7)
- 若久校区グラウンドゴルフ大会(2023.6.11)
- 「邦雄会」グラウンドゴルフ大会でご挨拶(2023.5.14)
- これからの保育を考える研修会(2023.5.13)
- 西花畑小学校下の国有地が学校用地として福岡市に売却されることと決定しました。(2023.5.22)
- 博多どんたく港まつり各区表敬と博多券番等表敬答礼(2023.5.4)
- 博多どんたく港まつり開会式典とパレード(2023.5.3)
過去の記事