-
最近の投稿
- 「福岡市民ホール」を視察しました。(2024.10.3)
- 山王雨水調整池を視察しました。(2023.9.29)
- 発達障がい者支援センター(ゆうゆうセンター)を視察しました(2023.9.29)
- 世界マスターズ水泳選手権2023九州大会会場視察(2023.7.7)
- 若久校区グラウンドゴルフ大会(2023.6.11)
- 「邦雄会」グラウンドゴルフ大会でご挨拶(2023.5.14)
- これからの保育を考える研修会(2023.5.13)
- 西花畑小学校下の国有地が学校用地として福岡市に売却されることと決定しました。(2023.5.22)
- 博多どんたく港まつり各区表敬と博多券番等表敬答礼(2023.5.4)
- 博多どんたく港まつり開会式典とパレード(2023.5.3)
過去の記事
作成者別アーカイブ: 伊藤 よしと
本日、福岡市議会 令和5年第1回定例会の議事が全て終了し、令和5年度予算案が、成立いたしました。 福岡市のさらなる発展を目指し、各事業がしっかり進むよう、私も尽力いたします。
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
本日は、ボタニカルライフスクエアのオープン、誠におめでとうございます。 一人一花運動が推進され、まちなかに花が増えたと感じており、ご尽力いただいているみなさまに、心から敬意と感謝の意を表します。 本施設が活動拠点となり、 … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
本日は、中日平和友好条約締結45周年記念祝賀会に、「国際婦人デー」ということもあり、夫婦で出席しました。 日中友好関係進展及びジェンダー平等社会の実現に向け尽力するとともに、両国の更なる発展を祈念いたします。 なお、式典 … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
本日は、来年3月27日に延伸開業を予定している七隈線の博多駅完成披露内覧会及び延伸区間試乗会に出席いたしました。 新駅舎の見どころは、 〇快適な乗り換えと、明るく開放的な駅空間 〇カーボンニュートラルの実現に向けて、様々 … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
本日は、特定第三種漁港都市等・全国主要水産都市商工会議所連絡協議会 通常総会に出席いたしました。 当該協議会は、漁港の整備従事を図り、関係都市財政の発展を促進するため、漁港施設等に関する共通問題の調査研究並びにその具体的 … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
福岡市保育連盟の皆様方の、本市保育事業発展へのご尽力に深く感謝いたしますとともに、永年勤続者表彰及び全国保育士会表彰を受賞されました皆様、並びに保育フォトコンテストに入選されました皆様に、心からお祝い申し上げます。 次代 … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
栄えある表彰を受けられる皆さま、誠におめでとうございます。 皆さまの日々の鍛錬、また市民スポーツの振興、発展への貢献に敬意を表します。 スポーツは、人々に夢や希望、大きな感動を与えるものですが、その振興にはスポーツ活動を … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
本日は、2023年福岡県日韓親善協会新春懇親会に出席いたしました。 日韓友好関係進展のため尽力するとともに、両国の更なる発展を祈念いたします。
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
高齢化の進展等に伴い、公共交通が不便な地域における、買い物や通院などの生活交通確保が課題となる中、持続可能な生活交通確保の仕組みづくりに向け、取り組みの一つとして、オンデマンド交通社会実験が進められています。 本日は、南 … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
本日受賞されるみなさまの長年にわたるご功績に敬意を表すとともに、本日の受賞を心からお祝い申し上げます。 また、日ごろから「犯罪や非行をした人たちの更生」など献身的に取り組んでいただき、厚く御礼申し上げます。 福岡市議会と … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ