-
最近の投稿
- 「福岡市民ホール」を視察しました。(2024.10.3)
- 山王雨水調整池を視察しました。(2023.9.29)
- 発達障がい者支援センター(ゆうゆうセンター)を視察しました(2023.9.29)
- 世界マスターズ水泳選手権2023九州大会会場視察(2023.7.7)
- 若久校区グラウンドゴルフ大会(2023.6.11)
- 「邦雄会」グラウンドゴルフ大会でご挨拶(2023.5.14)
- これからの保育を考える研修会(2023.5.13)
- 西花畑小学校下の国有地が学校用地として福岡市に売却されることと決定しました。(2023.5.22)
- 博多どんたく港まつり各区表敬と博多券番等表敬答礼(2023.5.4)
- 博多どんたく港まつり開会式典とパレード(2023.5.3)
過去の記事
作成者別アーカイブ: 伊藤 よしと
会員の皆様には、日頃から本市の公共事業の推進に格段のご協力とご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。 福岡市がさらに住みやすく、「人生100年時代」に、魅力と活力にあふれた都市として成長していくためには、生活環境の整備、特に … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
南区柏原の埴安神社、羽黒神社で古くから伝わっているホウゲンギョウ(どんど焼き)に参加しました。青竹を組み、お正月の飾り物をお焚き上げし、残り火で、持ち寄った鏡餅を焼き、一口ずつ頂きます。青竹の破裂音や燃え上がる炎で厄をは … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
今年度、二十歳(はたち)を迎えられたみなさん、本日は誠におめでとうございます。 夢と希望に満ちたみなさんの未来への門出を心より祝福いたします。 みなさんには是非一人一人が可能性を秘めた存在だということを忘れずに、失敗を恐 … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
2023年ベトナム旧正月フェスティバルの開催おめでとうございます。 ベトナムと福岡の友好交流がこれまで以上に盛んになることを心から期待しております。
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
本日は、福岡商工会議所の新年祝賀会に出席いたしました。 日本経済と地域企業のますますの繁栄を祈念いたします。
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
福岡市では森林の持つ多面的機能の発揮にむけ、森林資源の循環利用を図るため、公共建築物の木造・木質化を進めるなど、木材の利用拡大を目指しています。 本視察を通じて、木材を使った建築物を実際に見る、そして触れることで、林産業 … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
本日は、第35回福岡アジア文化賞授賞式に出席いたしました。 福岡アジア文化賞は、アジアの固有かつ多様な文化の保存と創造に顕著な業績を挙げた個人又は団体を顕彰することにより、アジアの文化の価値を認識し、その文化を守り育てる … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
本年を振り返りますと、長期化する新型コロナウイルス感染症への対応に加え、ロシアによるウクライナ侵攻などを背景とした原油価格、物価の高騰により、市民や事業者の皆様に大きな影響が及んだ一年でありました。 私たち福岡市議会とい … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
本日は、来年3月27日に延伸開業を予定している七隈線の新駅舎・櫛田神社前駅を内覧しました。 新駅舎の見どころは、 〇歴史ある街の雰囲気や、木のぬくもりを感じる駅空間 〇カーボンニュートラルの実現に向けて、様々な最新の再エ … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ