-
最近の投稿
- 「福岡市民ホール」を視察しました。(2024.10.3)
- 山王雨水調整池を視察しました。(2023.9.29)
- 発達障がい者支援センター(ゆうゆうセンター)を視察しました(2023.9.29)
- 世界マスターズ水泳選手権2023九州大会会場視察(2023.7.7)
- 若久校区グラウンドゴルフ大会(2023.6.11)
- 「邦雄会」グラウンドゴルフ大会でご挨拶(2023.5.14)
- これからの保育を考える研修会(2023.5.13)
- 西花畑小学校下の国有地が学校用地として福岡市に売却されることと決定しました。(2023.5.22)
- 博多どんたく港まつり各区表敬と博多券番等表敬答礼(2023.5.4)
- 博多どんたく港まつり開会式典とパレード(2023.5.3)
過去の記事
カテゴリー別アーカイブ: 活動報告(市政報告)
外環状道路のバスが試験運行を経て昨年11月より本格運行開始となりました。 外環状道路の免許試験場入口交差点の改良、免許試験場前バス停(バスカット)や野多目交差点の渋滞対策についても要望しています。 延伸についても要望して … 続きを読む
今年の夏も暑くなりそうですね、節電のことも考えなくてはいけません。 ゴーヤで作る緑のカーテンでエコ対策です。 ゴーヤのツルがネットを越えてます。 隣にはアサガオが咲いています。 まだ小さいですが、実もつき始めました。 収 … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
福岡外環状道路バス停位置図 福岡外環状道路バス停位置図のダウンロードはこちら(PDF:1.4MB) 福岡外環状道路のバスカット 野多目小学校前(野多目1丁目) バスカット位置(東向き) バスカット施工後(東向き) 堤バス … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
平成23年12月3日(土)に行われる予定でしたが、雨天の為順延になり、翌4日(日)に油山市民の森において市民の方々と共に自由民主党福岡市議団有志が植林、植樹作業を行いました。 福岡市並びに福岡都市圏の森林が活性化し、再生 … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
「福岡外環状道路を走る新たなバス路線」につきましては,今春,実施しましたバス社会実験終了後,運行開始に向けて国や交通事業者などの関係機関とともに検討を進めて来た結果,この度,西鉄バスにより,1年間の試行運行として,運行が … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
6月1日曲渕ダムにて福岡市の水の安全・安定供給を願って曲渕水源祭が開催されました。 大正12年3月福岡市に初めて水道が供給されました。
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
4月の統一地方選挙も無事終わりました。皆様から頂いた5,499票をしっかりと心に受け止め、責任の重さを肌で感じております。 3期12年間市政に取り組んで来た経験を活かしながら、この4年間しっかりと福岡市政の発展の為に働い … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
東北地方太平洋沖地震による東日本大震災は大変な惨事をもたらしました。その状況に愕然としていますが被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。 惨状の中、多くの方が救出を待たれています。どうか、迅速な救助活動により無事が … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
2月19日(土)午前9時から始まった「いとうよしと後援事務所開き」は天候にも恵まれ大勢の皆様の参加を得て、無事に終了することができました。 お忙しい中お越し頂いた皆様と準備からお手伝い頂いたスタッフの皆様に改めてお礼を申 … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ
学級崩壊について 学級崩壊についてどのように把握し対応しているのか質問しました。学校の風通しをよくして早急かつ確実に報告するシステムをつくり、学校と教育委員会が一体となって、迅速にそして適切に対応していただくよう質問要望 … 続きを読む
カテゴリー: 活動報告(市政報告)
コメントをどうぞ