カテゴリー別アーカイブ: 活動報告(市政報告)

高齢者の皆様におかれましては永年にわたり、本市及び地域社会の発展に多大なご貢献をいただき、誠にありがとうございます。 元気で活気のある福岡市においても高齢化は進んでおり、安心して暮らせる社会を作っていくため、地域での見守 … 続きを読む

カテゴリー: 活動報告(市政報告) | コメントをどうぞ

西鉄天神大牟田線雑餉隈駅から下大利駅の高架切替、誠におめでとうございます。 地域の皆様の強い思いを受け、福岡市議会におきましても、 過去、連続立体交差事業の推進について強く要望を行ってきました。 これだけの大きな事業であ … 続きを読む

カテゴリー: 活動報告(市政報告) | コメントをどうぞ

南市民センター、南図書館、塩原音楽・演劇練習場、南区おおはし子どもプラザの新施設の開館、誠におめでとうございます。 この複合施設によって、幅広い世代の方々が集い、交流することで、地域のますますの活性化につながることと期待 … 続きを読む

カテゴリー: 活動報告(市政報告) | コメントをどうぞ

福岡市の水道事業が100周年の節目を迎えられましたことに、心よりお祝い申し上げます。 福岡市は過去2度の大渇水を経験し、「福岡市節水推進条例」を施行するなど、 市民、事業者と行政が一体となって節水型都市づくりに取り組んで … 続きを読む

カテゴリー: 活動報告(市政報告) | コメントをどうぞ

因幡町通り地下通路開通記念式典に出席いたしました。 アーチ天井による立体的な変化や柔らかい光で水面のようなゆらぎが表現されており、 柔らかさや温かさが感じられる美しく素晴らしい通路になっています。 利便性の向上とともに、 … 続きを読む

カテゴリー: 活動報告(市政報告) | コメントをどうぞ

本日、山口副議長とともに、自動運転小型バスに試乗しました。 JR箱崎駅東口を起点・終点とし、松島、筥松校区周辺を最高時速20㎞/hで、テスト走行です。 まだまだ課題もあるとのことですが、実用化に向け是非頑張って頂きたいと … 続きを読む

カテゴリー: 活動報告(市政報告) | コメントをどうぞ

博多駅筑紫口駅前広場再整備事業の完成、おめでとうございます。 再整備にあたって、これまで尽力された関係機関の皆さまに、心から敬意と感謝の意を表します。 当該整備によって、市民のみなさまや市を訪れる人たちが、より快適で利用 … 続きを読む

カテゴリー: 活動報告(市政報告) | コメントをどうぞ

教育こども委員会委員として他都市の先進事例を調査しました。 1日目:岐阜市立中央図書館について 「ずっとここにいたくなる」「何度でも来てみたくなる」というモットーのとおり 素晴らしい施設でした。是非、福岡市にもこのような … 続きを読む

カテゴリー: 活動報告(市政報告) | コメントをどうぞ

本日は、福岡県日韓親善協会 講演会・懇親会に出席いたしました。 日韓関係の改善とともに、両国の更なる発展を祈念いたします。

カテゴリー: 活動報告(市政報告) | コメントをどうぞ

親子議場見学会は、市議会の役割や仕組み、市議会議員の仕事について、 より多くの子どもたちに知ってもらうために開催しました。 みなさんが市議会や市議会議員のことを身近に感じて、「参加してよかった」と 思ってもらえれば幸いで … 続きを読む

カテゴリー: 活動報告(市政報告) | コメントをどうぞ